piroweb

椅子の上にも3年以上

自己導尿の回数が少ないと尿路感染症になります!

リハビリテーションセンター

自己導尿の回数が少ないと、尿路感染症になる確率が高くなります。 膀胱の中におしっこを長時間溜めておくのはよくありません。 先日、熱が40度まで上がりました。昨年の夏以来の出来事です。 50ccほどで反射が起こり、そのたび [...]

点滴

自己導尿の回数が少ないと、尿路感染症になる確率が高くなります。
膀胱の中におしっこを長時間溜めておくのはよくありません。

先日、熱が40度まで上がりました。昨年の夏以来の出来事です。
50ccほどで反射が起こり、そのたびに自己導尿をするという状況でした。
50ccしか溜まらないというのは、膀胱炎のときの症状です。

病院に行けば、バルーン(おしっこの管)を入れられ点滴して終わりですが、病院に行くのがめんどくさい。そこで、自宅で治すことにしました(^_^;)

まず、膀胱の洗浄ということで、グビグビ飲んでジャージャーおしっこを出すようにします。一晩で3リットル近く自己導尿で出しました。4リットル近く水やスポーツ飲料を飲みました。
それと、抗生物質が余っているのが数錠あったので飲みました。
あとはアイスノンでガンガン冷やしながら横になる。

これでだいぶ良くなりました。
荒療治かもしれませんが、20代の頃からこんな治し方です。

自己導尿の回数が1日2~3回の方は尿路感染にお気を付けください(^_^;)

コメント

ページトップへ戻る